ブログトップページはコチラ

南部弁講座第10弾

2024年12月20日

今回は、青森方言講座第10弾をお届けしましょう!

 

青森県出身の水梨子が、

よく聞かれる青森の方言について紹介する

二か月に1回のコーナーです(笑)

今回が、最終回となります!

 

青森の方言について、おさらいしますと、

日本海側エリアは津軽弁

太平洋側エリアは南部弁、

そしてまさかりの形をした下北半島は下北弁です。

 

私は、太平洋側地域の南部弁を話して、

育ってきました~!

 

今回もクイズ形式で、南部弁を紹介していきますよ~!

今日は、全部で2問あります!

 

ぜひ、どういう意味か考えてみてくださいね~!

(クイズの答えは最後に掲載します)

 

  • 『もちょこい』という言葉は、どういう意味でしょうか。

 

言葉だけきいたら、すごい不思議な言葉ですよね(笑)

私は、よく子供の頃使ってました!

 

例文は、「もちょこいからやめてけろ~」 です!

 

少し例文だけだと、難しいかもしれませんが。

いかがでしょうか。

 

  • 「いんずい」とは、どういう意味でしょうか。

 

いんずいもね、代表的な青森県の方言ですね~!

もしかしたら、意味を知っている方も多いかもしれませんね~!

 

例文は、「この靴いんずいんだよね~」

 

私も地元にいた時は、よく使っていましたし、

先日、宮城出身の友人と話していた時に、

友人が「いんずい」といっていて、懐かしすぎる!と友人と笑っていました。

 

どうでしょうか。

 

****

2問南部弁クイズを出しましたが、いかがだったでしょうか。

 

クイズは、これで終了なんですが、

最後に私が今でも使っちゃう、青森や東北地方でよく使われる言い回しをご紹介しましょう!

 

青森・東北では、「~ささる」という言葉が良く使われます。

 

例えば、「ボタンおささっちゃった」などです。

 

普通は、「間違って、ボタンを押しちゃった」というところ、

自分が押したくて押したのではなく、意図せずボタンを押してしまったときに、

「ボタンおささっちゃった」といって、自分に非がないことを表現しています(笑)

 

これ、本当に便利なんですよね。

インクが切れて書けないペンとかも、

「このペンインクが切れてかかさらない」といったり、

「つい面白くて、テレビ最後までみらさっちゃった」といったりします(笑)

 

感覚的なものなので、つい今でも使ってしまう方言です。

 

去年から、定期的に南部弁や津軽弁などをご紹介してきましたが、

いかがだったでしょうか。

 

ぜひ、青森や東北に旅行にいくことがあれば、

方言にも注目してみてくださいね!

 

今日は、青森の方言「南部弁」をご紹介しました!

 

 

************

クイズの答え

  • 『もちょこい』

 

正解  『くすぐったい』

 

例文の意味は、「くすぐったいからやめて~」という意味になります。

 

小さいころはよく同い年の従妹と、脇腹とかをこちょこちょして遊んでたんですけど、

その時に、もちょこいもちょこい!というながらじゃれ合って遊んでいました(笑)

 

くすぐったい=もちょこいと教わった記憶はないんですが、

なぜか、とっさに「もちょこい」って言っちゃうんですよね。

 

私の母には、もちょこいなんて言わないよって言われていたので、

従妹と二人だけで通じる言葉なのかと思っていたら、

北海道や青森などの、ちゃんとした方言でした(笑)

 

  • 『いんずい』

 

正解   『しっくりこない』

 

正直、これは感覚の問題なので、あまり当てはまる標準語がないというのが正しいんですが、

当てはめるなら、しっくりこない・窮屈という意味になります。

 

例文は、この靴、ちょっときつくてしっくりこないだよね。という意味になります。

 

デザインがしっくりこないということではなく、

体にフィットしていないときに、いんずいという言葉をよく使いますね!

 

************

 

mizunashi 8:00 PM